情報漏洩を防ぐ暗号化とデータ解析の技術「デジタルフォレンジック」 – デジタル フォレンジック | forensic24 セキュリティ 証拠データ 不正アクセス 情報漏えい対策

デジタル フォレンジック | forensic24 セキュリティ 証拠データ 不正アクセス 情報漏えい対策

 デジタル フォレンジック | forensic24 セキュリティ 証拠データ 不正アクセス 情報漏えい対策

デジタルフォレンジック セキュリティ対策 ITお役立ち情報 ハードディスク(HDD) パソコン(PC) Mac サーフェス(Surface) 暗号化解除 パスワード解除 実績

情報漏洩を防ぐ暗号化とデータ解析の技術「デジタルフォレンジック」

投稿日:2019年9月27日 更新日:

情報漏洩を防ぐ暗号化とデータ解析の技術「デジタルフォレンジック」

情報化社会において、データの取り扱いは非常に重要です。

情報を守るために暗号化をおこなう企業もあります。
もし情報漏洩があったとしても、暗号化されていれば簡単には情報を読み取れないため、被害を最小限に抑えられるからです。

しかし、データ作成者であっても暗号化解除に必要なパスワードを紛失してしまうと解読できなくなるので
その場合はデジタルフォレンジックの技術で解析を試みることになります。

暗号化で会社の情報を守る

企業には顧客情報や機密情報など、守るべきデータが数多くあります。
社内または社外の人物によって情報漏洩がおこなわれるリスクに対して、常に注意を払っておかなければなりません。

情報漏洩が一度でも発生してしまうと、自社や顧客が大きな損害を受けるとともに法人としての信頼を大きく失うことになります。

特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)が2017年に調査した「情報セキュリティインシデントに関する調査報告書」によると
情報漏洩の原因の6割以上は、管理ミスや誤操作、デバイスの紛失などによるものです。
したがって、情報漏洩につながるような人為的なミスを防ぐための仕組みづくりが必要ですが、ミスを完全になくすのは難しいものです。

また、不正アクセスや不正な持ち出し、盗難などが情報漏洩の原因の3割程度を占めています。
防ぎきれない情報漏洩が起きたとしても、データの解読ができないように暗号化をおこなっておくことが非常に大切です。

情報の暗号化とは

情報を「アルゴリズム」によって暗号化し、解読には「鍵」を使います。

アルゴリズムは簡単に言うと、情報を暗号に変えたり元の情報に戻したりする手順のことです。
暗号化された情報をやり取りする際、情報の作成者もしくは送り手側が元の情報を「暗号化アルゴリズム」と「暗号鍵」を使って暗号文に変換します。

この暗号文を元の情報に戻すことを「復号化」といいますが、復号化には「復号アルゴリズム」とパスワードの役目となる「復号鍵」が必要です。
暗号文に変換された情報は、受け手側に送られる途中で第三者が手に入れたとしても、復号アルゴリズムと復号鍵がなければ
基本的に暗号化解除はできないようになっています。

企業の機密情報は、常に暗号化しておけば情報漏洩の対策として大変有効です。

社内のデータサーバーへの不正アクセスや、悪意のある社員による持ち出しがあったとしても
暗号化された情報を読み取ることはほぼ不可能になるためです。

情報そのものを暗号化するには、1つひとつのファイルを暗号化する方法や、ハードディスク全体を暗号化する方法があります。
重要なファイルが少数であれば個別に暗号化するほうが作業コストもかからず簡単です。

機密情報に関わるファイル数が大量にある場合は、ハードディスク自体を暗号化する手法がおすすめですが
サーバーに不具合が起きると復旧が非常に困難になるというリスクがあります。
不具合を避けるために定期的なメンテナンスやバックアップなどの保守コストが必要になるので、どちらの方法がよいかは検討する余地があるでしょう。

暗号化したデータが読み取れなくなるトラブル事例

暗号化で情報漏洩の被害を最小限にする対策をとっても、新たに別の問題が発生します。

暗号化によって情報が守られると同時に、「鍵」となるパスワードがわからなくなってしまうと
情報の所有者ですら読み取ることが不可能になる
ためです。

ExcelやPDFファイルなどにかけたパスワードを忘れてしまったり、わからなくなったりしてしまう初歩的な管理ミスはよくあります。
ほかにも、PCが故障してしまうだけで、暗号化が解除できなくなるケースもあるので注意が必要です。

機密情報や顧客情報を含んだファイルを暗号化した社員が退職してしまった場合も、そのまま連絡が取れなくなれば暗号化解除は非常に難しくなってしまいます。

デジタルフォレンジックで暗号化された情報を解析する

データを暗号化するソフトは多数ありますが、どれも情報を守る堅牢性に優れているといえます。
その反面、何らかの理由で暗号化解除ができなくなってしまうと、企業にとって大変な事態を引き起こす可能性があるのが大きなネックです。

情報漏洩を完全に防ぐことが難しいために、社内データの暗号化を採用する企業が増えてきていますが
パスワードの紛失やハードウェアの故障などで暗号化解除ができなくなるケースも増加しています。

解除できなくなったデータを解析する最終手段は、デジタルフォレンジックの専門業者に依頼することです。

デジタルフォレンジックはデータの抽出や復元をおこなう技術ですが
パスワードの紛失や暗号化解除のトラブルに対応できることもあります。

暗号化で情報漏洩に備え、万一パスワードを紛失してもデジタルフォレンジックで暗号化解除

顧客情報や機密情報の漏洩の危険は常にあります。
人為的ミスや悪意による情報漏洩を確実に防ぐのは難しいので、ExcelファイルやPDFファイルにパスワードを設定したり、データの暗号化をおこなったりするなどの備えは必要でしょう。

しかし、パスワードを紛失したり機器のトラブルで暗号化解除ができなくなったりするリスクはどうしても残ってしまいます。
もしそうなったときには、デジタルフォレンジックの技術で解決することを検討してみてください。
専門業者であっても時間のかかる難しい作業ですが、暗号化解除に成功できる可能性があります。

パスワードを忘れてしまい解除したいができないなど
お困りの時は、デジタルフォレンジック24までお問い合わせください。

デジタルフォレンジックの調査技術で解決できる可能性がございます。
他にもデジタルデバイスの分析調査をご希望の際はお気軽にご相談ください。


 

選ぶなら安心信頼の技術

一つでも多くの確かな証拠データを割り出すために、信頼の技術力を持った当社をお選びいただくことをおすすめいたします。

デジタルフォレンジック24は

特急データ復旧ウィンゲットが運営しています

データ復旧の実績
累計60,000件
データ復旧専門10 年以上の経験で培った高度な技術と、信頼のサービスでお選びいただいております。出張サービスを業界内でもいち早くスタートさせ、お客様のニーズに合わせたサービスでご満足いただいております。
デジタルフォレンジック24公式サイトはコチラ

 

オフィスは主要都市に6拠点
全国に受付窓口が185箇所あり

弊社は北海道(札幌)、東京都(秋葉原)、神奈川県(横浜)、愛知県(名古屋)、大阪府(梅田)、福岡県(博多)に6店舗がございます。
また弊社は受付窓口として全国に185箇所代理店がございます。
PCの調査で、どのようなことができるのかご不明点やご不安点を解決いたします。 お近くで相談されたいお客様は、ご予約のうえ、ご来店ください。

店頭では、デジタルフォレンジックのご相談を伺い、専門スタッフがお客様のご要望に合わせたサービスをご提案いたします。

店舗への来店が難しい地域の方々には、上記店舗へ機器を郵送していただく【郵送受付】も行っております。なるべくお客様の近くで対応できるよう、各店舗を設けております。

札幌市中央区南1条西10-4-167
小六第一ビル 6F
直通TEL:011-272-0600


大きな地図で見る

東京都千代田区神田須田町2-7-3
VORT秋葉原ビル5F
直通TEL:03-6206-0970


大きな地図で見る

横浜市中区扇町1-1-25
キンガビル4F
直通TEL:050-2018-0428


大きな地図で見る

名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル 5F
直通TEL:052-414-7561


大きな地図で見る

大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル 7F
直通TEL:06-6131-8423


大きな地図で見る

福岡市博多区博多駅南1-3-6
第3博多偕成ビル 11F
直通TEL:092-452-7705


大きな地図で見る

全国の受付窓口


 



-デジタルフォレンジック, セキュリティ対策, ITお役立ち情報, ハードディスク(HDD), パソコン(PC), Mac, サーフェス(Surface), 暗号化解除, パスワード解除, 実績
-, , , ,

執筆者:

関連記事

削除されてしまった証拠データをデジタルフォレンジック調査

企業の重要な情報の多くは、データで構成・保管・運用されています。 個人でもパソコンやスマートフォンでメールやデータを扱うのは当たり…

続きを読む

HDDからSSD換装!OSを含むデータのクローン!

最近パソコンの起動が遅い。動作が重くて作業効率が悪い。 しかし、急にパソコンを買い替えるのは予算的な問題もあるし・・・ そんな時は…

続きを読む

暗号化されたパソコンが故障?データは取り出せるのか!?

  Contents1 暗号化とは?2 「Check Point」で暗号化されたPCが突然故障!?2.1 HDDに物理障…

続きを読む

閲覧履歴や起動ログから不正調査が可能なデジタルフォレンジック

Contents1 閲覧履歴や起動ログから不正調査が可能なデジタルフォレンジック2 デジタルフォレンジック調査実例「インターネット…

続きを読む

退職者が初期化したPC、本当に大丈夫ですか?【実際にあった事例の紹介】

Contents1 法人様(建設業)の調査依頼2 デジタルフォレンジック調査のご依頼3 復元・調査結果4 復元できない状態を防ぐた…

続きを読む